まつげトリートメントtreatment

まつげを強く健康に育みます。

無意識にお目元を触ってしまう方へ。

マツエクにとって目元周りを触ることは、避けていただきたい行為の一つです。

なぜなら、目元周りを触ったり、こすったりするとまつげに負担を与えてしまい、

切れ毛や抜け毛などにもつながり、そしてエクステが乱れる原因にもなります。

そうした目元周りをこすってしまう方へ私からのマツエクデザインの提案としまして、

エクステの付ける位置をずらすことをおすすめいたします。

ずらすというのは、よくこすってしまう箇所の目頭、目尻にエクステを付けないようにあけて付けることです。

あと、エクステの長さや太さ選びも重要です。

実際アンリーのお客様からは
今まで無意識にこすっていて、目の周りがかぶれてしまう事に悩まされていましたが、

エクステを付けだしてから意識的にこすらないように、触らなくなり肌トラブルがなくなり助かっています。

とのお声をいただいております。

誰にでも無意識のクセというのはあると思います。

お目元周りを触ることも絶対にやめてくださいとお伝えしてもなかなか癖をやめることって難しいですよね。

またマツエクは皮膚に直接お付けるわけではなく、

まつげにお付けいたしますので、エクステを付けていることを忘れてしまい、無意識にこすってしまうこともあると思います。

ですので、癖を改善できるようにケアや対策を考えて、

ストレスなくマツエクライフを快適に過ごしていただけるようにお手伝いができればと思っております。

私は、少しでもあなたのお役に立てるようにアドバイスや付け方を工夫いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

 

関連記事

まつげトリートメント施術がございます。

 

まつげトリートメントとは
自分自身のまつげをしっかりとした土台作りをする
まつげのトリートメントメニューです。

まつげの根元にまつげ美容液をお付けしていきます。

 

まつげトリートメントの施術の流れ。

❶まつげエクステを除去します。
❷目元のクレンジングシャンプーをいたします。
❸まつげトリートメントをまつげの根元に塗布します。
❹乾かします。
❺お目元を温めます。

最後にホットアイマスクをお目元に
数分間置いて待ちます。
この温めることで、
お目元の血行が良くなり
しっかりとした健康的なまつげへ促進してくれます。

根本から毛先まで、ハリ、コシのある健やかなまつげを育みます。
まつげの芯から強いまつげを実感していただけます。

 

お客様からは、
☑︎ビフォーアフターの写真で見ると、
驚くほどにまつ毛がしっかりしてるのがよくわかる。
☑︎マツエクが取れたところの自まつ毛が濃くなってるのがわかった。
☑︎マツエクの出来上がりのボリューム感が明らかに増している。
☑︎マツエクの待ちが良い。
☑︎年齢関係なく、まつげは育つと知りました。

たくさんの嬉しいお声をいただいております。

1回3800円(税込)
3回10000円(税込)

アクセスバーズ